季節のみどりをスキャンで保存!〜春の新芽編〜

昨日、作ってみたこちら

使用した画像は、以前にスキャンしておいた、春の草っ子です。


普段道ばたに、けなげに生きている草たちは、

あまりになじんで佇んでいるので、うっかり存在を気にしないことが多いですが、

よくよく観察すると、

葉のかたちや色、葉や花の生え方が、バラエティに富んでおもしろい!


それを、残しておけないかなぁと思ったのが、

スキャンしたきっかけです。


写真じゃなくスキャンだったのは、

写真で「記録」するというより、「標本」する感覚のほうが近いから。


季節のみどりの良い時期を「スキャン」して、「標本」する、

これが、ふくみみの、みどり保存!



春は、新芽の季節で、葉っぱもやわらかくて、小さくて、みどり色も初々しいし、

草も葉っぱも元気!

スキャンするには抜群の季節です。

花や木の葉やただの草など。


草は、すぐにしんなりしてしまうので、

採ってきたら、すぐにスキャン開始です。

スキャンしてみると、やわらかい花や葉は、挟み込まれてぺしゃんとなってしまうので、

少し固めのものが向いています。

上の画像でいうと、右端の草なんかはいいかんじ。


スキャン後、画像処理すると、背景がはっきりして、使いやすいです。

これを、ラッピングデザインキットのサイトで使ってみたり、シール印刷してもかわいい!


ふくみみでは、しおりにして配ったりしますが、

どんな様子か、また後日に。

ふくみみの おくりものデザイン考察:ラッピング・パッケージ etc

「ふくみみ」は、手にした人をうれしくできるような、デザインをつくる、お仕事をしています。 「おくりものデザイン考察」では、ラッピングやパッケージについての研究と日々の発見、開発を記録していきます。 気になったこと、助けてほしいこと、などお気軽にどうぞ↓ fukumiminoasa@gmail.com